無料相談・治療の流れ
無料相談について
当院には、 インプラントオーバーデンチャーの治療相談で、年間160名以上 の方がお越しになられます。
皆様ご来院される際は、
・本当に食事がしっかりできるようになるのか
・長年歯医者に行っていないので、口の中を見られるのが恥ずかしい
・ご自身に合う治療方法は何なのか
・治療が痛くないか不安
など、様々なご不安を抱えてご来院されます。
当院では、 ご来院いただいた皆様にしっかりとお時間を設けて、個別での無料相談を行っております。
◯CTなどのレントゲン撮影を無料で実施
◯インプラント治療ができるかどうかの診断
◯骨の丈夫さや他の治療方法との比較検討
◯治療を行った場合の最終ゴールをイメージできる説明
これらを全て無料で、かつ院長自身がしっかりとお話しさせていただきます。
当院で行うインプラントオーバーデンチャーの無料相談では、以下の流れで進めております。
無料相談の流れ
01.無料相談のご予約

お電話や当院HPのメールにてお問い合わせください。 その際、どのような事にお困りか、ご希望の治療内容やご不安なことなど、遠慮なくお伝えください。 当院では皆様に寄り添い、想いに応える治療を行っております。
02.ご来院

問診票の記載などございます為、お約束の10分ほど前にお越し頂けますとスムーズにご案内が可能です。
問診をお取りし、レントゲン検査・CT検査など細かな検査を行います。
03.各種検査

上記のような3次元的なCTをお撮りして、実際に使用するサイズと同じインプラントを配置して、インプラントが入る骨があるのか、骨の密度など細かな検査を行います。
04.治療プランのご提示
無料カウンセリング時にお撮りするレントゲンで、インプラント治療の可否、骨造成の有無などをお伝えするようにしております。

例えば、上記CT画像の黄色い矢印のインプラントは、骨が十分にあるため骨造成の必要がありませんが、赤い矢印のインプラントは、空洞にインプラントが飛び出してしまうため、骨造成が必要になってきます。このように当院では、初診時の無料カウンセリングで3次元的なCTも撮影させて頂き、細かな内容までお伝えできるようにしております。
また治療の期間や順番なども患者様ごとに異なってきますので、皆様にお伝えさせて頂いております。
05.無料相談終了

一通り無料相談が終わりましたら、お見積もりを作成いたしますので、じっくりご自宅でお考え頂けます。インプラントオーバーデンチャーなどの治療は、ご家族の方にもご理解頂くことが大変重要になって参ります。中には、ご家族を連れて再度、カウンセリングにお越し頂くこともございますので、ご希望の際は遠慮なくお伝え下さい。
無料相談をご希望の患者様へ

当院が最も大事にしているのが、患者様のご希望です。どのような事が不安か、どのように治療をされていきたいか、ご自身に一番合った治療方法は何か?インプラントが果たしてできるのか?などの患者様のご不安な内容やご希望をじっくりお聞きするようにしております。
また、当院では、極力天然の歯を残すような治療を心がけております。
インプラントもとても良い治療方法ではありますが、人工の物ということを忘れてはいけません。
人の手で作られた人工物は、どんなに精巧に作られていても、どんなに精密な物でも、必ず故障があったりや修理が必要な時が来ます。
インプラントもきちんとメンテナンスをすれば長期に渡りご使用して頂けますが、何十年と全く何のトラブルもなく使用し続ける事が断言できる歯科医師は存在ましせん。
しかし天然の歯であれば、100歳でもご自身の歯でお食事を噛んでおられる方もいらっしゃいますので、やはり天然の歯に勝る物はござません。
そこで当院では、天然の歯をいかに残しつつ、インプラントオーバーデンチャーなどの治療を行うかを慎重に検討し、患者様と一緒に治療方法を決めるようにしております。