遠方からお越しの患者様へ

ガミースマイル治療、
全国からご相談を頂いています

far away

当院には全国各地から多くの患者様がご来院されています。北は北海道、南は沖縄まで、これまでに45都道府県から治療にお越し頂いております。
また海外在住で、帰国に際してガミースマイル治療をご希望の方にも対応しております。
このように遠方からでも安心して治療をお受け頂けるように、当院では、できる限りの配慮とサポートを心がけております。専門的なガミースマイル治療にご興味をお持ちの方は、ぜひご相談ください。

ご相談〜施術までの流れ

01 カウンセリング予約

まずはお問合せフォームもしくはお電話にてご連絡ください。 メールの場合は、1営業日以内にご返信させて頂きます。 現在のお悩みやご希望などをお送りいただき、ご遠方の患者様はお住まいの地域などもご記載頂きますと、スムーズにご案内できます。

02. お電話カウンセリング

当院からお伝えする規格のお写真(歯やお口元のお写真、横顔などのお写真)を頂き、院長が診断を行ったうえで、治療の適応や仕上がりのイメージについてスタッフがお電話でご説明いたします。
なお海外からのカウンセリングの場合は、患者様がテレビ電話の様な媒体をお持ちであれば、その通信手段を使用することも可能です。当院では、zoomでのカウンセリングをご準備しております。
当院のスタッフは年間500件近いガミースマイルのカウンセリングを行っております。
ガミースマイルの知識に関しても専門的な知識を持ち合わせており、手術も一緒に入るため、より術後のイメージや仕上がりなども分かりやすくご説明できる体制をお取りしております。

03 ご予約日の確定

カウンセリング後は、ご希望であればその場で治療のお約束をお取りすることが可能です。もちろん、じっくりご検討頂くこともできますので、その際は遠慮なくお申し付け下さい。
ご予約をお取りする際は、基本的には2回分のご予約をお取り致します。

・1回目:施術日のお約束

・2回目:抜糸のお約束

※歯冠長延長術であれば施術後1週間後、上唇粘膜切除であれば施術後2週間程度で抜糸を行います。

患者様のご希望に応じて、最短1回の来院で治療が受けられるようにすることも可能です。
その際は、吸収性の糸を使用し、抜糸を無くすこともできますが、吸収性の糸にもデメリットがございます。
吸収性の糸は、傷口が緩みやすく仕上がりが綺麗にいきにくい、糸が溶けるまで1〜2ヶ月ほどかかるなど、注意が必要な材料になりますので、カウンセリングの際にスタッフとご相談下さい。(基本的に当院は、綺麗な仕上がりにこだわった治療を行っている為、吸収性の糸はあまりお勧めしておりません)

04 手術当日

当日は、ご予約のお時間にご来院頂きまして、まず問診票をご記入頂いております。
その後、レントゲンなどをお撮りして、再度ご不安が無いか治療方法などの最終的な確認もさせて頂いております。
また当院では、手術前に感染予防の目的で60分ほどかけてクリーニングを行っております。そうすることで安全に治療が行えるのと同時に、より仕上がりも綺麗な治療を行うことができます。
手術時間は、60分以内で完了致しますが、余裕を持って90分の枠でお約束をお取りしておりますので、患者様のペースに合わせて、ご様子を伺いながら治療をする様にしております。 手術が終わりますと、術後の注意事項を丁寧にお伝えし、お帰りいただきます。

当日のお約束時間は、

・問診票の記入・レントゲン撮影30分

・術前クリーニング60分

・手術90分

と計3時間のお約束となります。
飛行機や新幹線のご予約の目安にお使い下さい。

05 抜糸

歯冠長延長術であれば施術後1週間後、上唇粘膜切除であれば施術後2週間程度で抜糸を行います。抜糸後にダウンタイム中に歯磨きが出来なかった部分のクリーニングも行います。
また、抜糸後から使用する手術後専用の特殊な歯ブラシで歯磨きを開始して頂きます。
治りに際し、特に重要な時期となりますので、歯ブラシ方法なども細かくお伝えしております。

06 術後チェック

関西圏にお住まいの方などは、基本的には1ヶ月後にアフターフォローのチェックにお越し頂いております。ご遠方の患者様は、当院より1ヶ月後にご様子をお伺いするメールを送らせて頂いており、お写真を頂けましたら、治りに問題ないかのチェックも可能です。
稀ではございますが、治療後に微調整が必要になる場合がございます。抜糸直後は、まだ歯茎が若干腫れている状態となります。そこから、特殊な歯ブラシで歯磨きを開始する事で、歯茎は、1ヶ月ほどかけて引き締まっていき、綺麗な輪郭になるのですが、その際に、引き締まり方が左右で異なると、歯茎の高さに違いがでたり、腫れている歯茎の形が、そのままな残って治る場合がございます。
当院では、そのような場合に、お費用は頂かずに最終的な微調整を行うようにしております。少し麻酔はさせて頂くのですが、電気で輪郭を整えるだけなので、糸で縫う必要なく、その日から歯ブラシもして頂けるような、負担の軽い調整になります。
ご希望の方は、ご遠方の患者様でも1ヶ月後のチェックにお越し頂いておりますので、ご希望の際は、お申し付け下さい。

YASU DENTAL CLINICは、
最後まで徹底的に仕上がりにこだわった
ガミースマイル治療を行っております

ご予約の前にご確認いただきたいこと

Q.カウンセリング前に、治療日の仮予約はできますか?

A.大変申し訳ございませんが、カウンセリング前の手術日の仮予約は承っておりません。
当院では、治療の内容やリスク、注意点などご理解して頂いた上で、皆様ご予約をお取りするようにしておりますので、ご理解ご協力頂けますと幸いです。

Q.手術後は、どれくらい安静期間が必要となりますか?

A. 歯冠長延長術であれば、術直後からほとんど腫れやお痛みがでない治療になります。ただし1週間は、歯茎に糸が付いた状態となりますので、会食や大事なご予定は避けて頂いた方が無難かと思われます。
また上唇粘膜切除術であれば、2週間後に糸とりを行いますが、歯冠長延長術よりもダウンタイムが長い治療となります。術後2週間は、お口元の腫れが出るような治療となりますので、ご予定を組まれる際は、ご注意下さい。また30%ぐらいの方に、お口周りに内出血が出ることがございます。内出血が出ますと長い方で2〜3週間ほど完全に消えるまで期間を要します。2週間経てば、ファンデーションで隠すことができるくらいの薄い状態となります。

Q.モニターなどは募集していますか?

A. モニター募集の要件がございます。下記のURLをご参照下さい。
https://yasudental.jp/gummysmilecenter/celebrity.html

Q.シミュレーションを行うことはできますか?

A.歯冠長延長術適応の、歯が短い患者様はマウスピースを用いたシミュレーションが可能です。ただしご来院頂いての型取りが必要となります。

お気軽にご相談ください

「遠くから行っても大丈夫かな…」と不安な方も、まずはお気軽にご相談ください。 事前カウンセリングで不安を解消し、納得して治療に臨んでいただけるよう、丁寧にご案内いたします。

ガミースマイルを治療する医院の選び方

アクセス・診療時間

Clinic INFO

logo

06-6771-4141

〒543-0074
大阪府大阪市天王寺区六万体町5番18号3階
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」駅直結

Googleマップで見る

【診療時間】9:30〜13:00 / 14:30〜18:30
【休診日】水・日・祝日

ご予約・お問い合わせはこちら TEL. 06-6771-4141 相談フォーム