ガミースマイル改善を主訴に来院されました。
矯正したらガミースマイルになり、歯の形も四角いのが気になるとのことでした。
ガミースマイルは3つの原因からなります。

①歯の長さが短い
②上唇が上がり過ぎる
③歯の位置の問題
診断の結果、①の歯の長さに問題がありました。
臨床例
治療前

笑うと3mmm以上歯茎が見えてしまい、ガミースマイルの状態でした。
また歯の形は四角い形をしていました。
治療直後

歯冠長延長術直後の写真です。
治療後

笑っても歯茎が見えることはなくなりました。
歯肉の形も丸みのある女性らしい形になりました。
治療前後の比較(口元)

笑った時の印象がかなり変化しました。
治療前後の比較(口腔内)

傷跡も一切残らず、左右対象の綺麗な歯茎のラインになり、歯茎の形も四角い形から丸みのある卵円形に変更しました。
歯冠長延長術で歯を正常な長さにするだけでなく、歯肉の形態の変更も可能です。
| 年代・性別 | 30代女性 |
| 主訴 | 歯が短い |
| 治療内容 | 歯冠長延長術 |
| 費用 | 22万(税込) |
| 期間 | 治療回数1回(抜糸は別日に必要) |
| リスク・副作用 | しっかりとした診査診断ができていないと正しい治療効果が得られないことがあります。一時的に痛みや腫れを伴うことがあります。 |
ガミースマイルでお困りの方は、是非一度ご相談下さい。
ガミースマイルセンター専門サイトはこちら
YASU DENTAL CLINIC
〒543-0074
大阪府大阪市天王寺区六万体町5ー18
大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口直結
監修者情報

松井 泰隆 YASU DENTAL CLINIC 院長
東京歯科大学を卒業後、京都大学医学部附属病院で口腔外科を学び、その後審美歯科やインプラント治療を行う医療法人に勤務し分院長などを歴任。







