コラム一覧
セラミック矯正で後悔する5つの原因と失敗事例について

『セラミック矯正は歯を削って後悔するからやめた方がいいと聞いた』
『知人がセラミック矯正をやらなければよかったと後悔している』
『セラミック矯正で失敗したらそのあとはどうなるの?』

セラミック矯正についてよくご存知の方や、治療前にネットでしっかりと調べるという方は、『セラミック矯正は後悔するからやめておいたほうがいい』という意見を目にしたことがあるかと思います。

セラミック矯正は歯を動かすことなく審美性の高い歯列を手に入れることができ、歯列矯正よりも早くて安い矯正治療として人気を博していますが、そのぶん歯列矯正と比較した際にデメリットも目立ちます。セラミック矯正のデメリットや、失敗した際にどうなるのかを知らずに治療を受けてしまうと、後悔することになるかもしれません。

そこでこのページでは、セラミック矯正のデメリットや失敗例などについてご紹介します。しっかりとデメリットを理解した上で治療を受ければ、セラミック矯正で後悔する可能性を減らせます。当院のように、セラミック矯正のデメリットをなるべく減らせるような治療を行っている医院もあります。このページを読むことで、患者様の医院選びにも役立つかと思います。

また当院では、他院でセラミック矯正をしたけど失敗だった、後悔している、という方のためのセラミック矯正のリカバリー治療(再治療)を行っております。セラミック矯正のやり直しは難易度の高い治療のため、どこの歯科医院でも行えるというわけではありませんが、当院ではセラミック矯正のリカバリーを専門的に行っておりますのでご安心ください。

まずは一度、当院のセラミック矯正の症例をご覧ください。症例をご覧いただけば当院の技術力が一目でご理解いただけます。また、当院ではセラミック矯正や他院でのセラミック矯正のやり直しの治療をご希望の方に、無料でのカウンセリングを行っております。お気軽にご相談へお越しください。

いま現在セラミック矯正で後悔されている方へ

いま現在セラミック矯正で後悔されている方へ

セラミック矯正を行って後悔されている方、セラミック矯正は失敗だったと感じている方は、非常に多くいらっしゃいます。後悔や失敗の原因は、セラミック矯正そのものではなく、医院選びが悪かったという場合がほとんどです。

過去にされたセラミック矯正で後悔していて、セラミック矯正の再治療を希望される方は多く、一度失敗している以上なかなか再治療に踏み出せないという方もたくさんいらっしゃいます。実際にセラミック矯正のリカバリーには高い技術が必要となり、中途半端な技術で再治療を行っても、元々の状態よりも悪くなってしまうこともあり得ます。

そのためセラミック矯正の再治療は、どこの歯科医院でも行う事ができる訳ではありません。当院では、セラミック矯正のリカバリーを専門的に行っておりますので、現在セラミック矯正で後悔している、失敗したと感じている方は一度以下のページをご覧ください。

セラミック矯正とは

セラミック矯正とは

セラミック矯正は、セラミックの被せ物を装着することで、歯の見た目を整える治療方法です。具体的には、『歯の色』『歯の形』『歯並び』を短期間で治療することが可能です。

一般的にイメージされる歯列矯正では、歯を動かして歯並びを整えるのに対し、セラミック矯正では歯を動かさずに、歯を削ってその上にセラミックの被せ物を装着することで、歯の形状を変えて歯並びが変わったように見せます。

また歯列矯正では歯の色や形は変わりませんが、セラミック矯正では歯の色・形にまでこだわることができるため、より理想的な見た目を実現できます。

セラミック矯正の5つのリスクやデメリット、失敗例

セラミック矯正の5つのリスクやデメリット、失敗例

セラミック矯正を検討している方は、セラミック矯正のメリットだけでなく、リスクやデメリット、失敗例を知っておきましょう。

  1. 理想の見た目にならなかった
  2. セラミックが破損してしまった
  3. セラミック矯正した歯が虫歯になってしまった
  4. 歯髄炎になった
  5. 噛み合わせが悪くなった

以下でそれぞれ詳しくご説明します。患者様が事前に知識を持つこと、またより良い医院を選ぶことで、リスクを軽減できたり、デメリットを感じなくて済むような場合もあります。セラミック矯正をご検討されている方は、必ずご確認ください。

①理想の見た目にならなかった

①理想の見た目にならなかった

セラミック矯正の最大の特徴として、歯並びだけでなく、歯の色や形も変えられることが挙げられます。特に歯の色は変化が大きく、セラミックの人工歯は歯科技工士の技術次第で天然の歯と全く見分けがつかないほど、自然な色や透明感、光沢まで再現することが可能です。また天然の歯の色よりも白さを強くして、芸能人のような白い歯にすることもできます。

ただし、歯科医師の審美治療の経験が浅かったり、患者様との打ち合わせが不十分だったりすると、周りの歯の色に馴染まないセラミックを作ってしまうことがあります。例えば前歯の一本だけをセラミック矯正で治療する際に、周りの天然の歯の色を無視して、白いセラミックを入れてしまうと、違和感のある見た目になってしまいます。

セラミック矯正を行う前には、医院の症例を確認して歯科医師のセンスを確かめたり、一度カウンセリングを受けてみてどのくらい自分の希望に耳を傾けてもらえるかを確認することで、歯の見た目の問題で失敗する可能性を減らすことができます。

②セラミックが破損してしまった

セラミック矯正を受けてからしばらく経って、セラミックが破損してしまったという患者様もおられます。セラミックは非常に固くて丈夫な素材ですが、強い力がかかると割れてしまうことがあります。

セラミックの破損を防ぐには、セラミックの歯に過剰な力がかからないようにすることが大切です。セラミックに過剰な力をかけないためには、『歯の型取り』『精密な被せ物の製作』『噛み合わせの調整』がポイントになります。これらを高いクオリティで行って作られたセラミックは、歯列の中でしっかりとバランスを取ることができ、セラミックの歯だけに噛む力がかかり過ぎるというようなことを防ぐことができます。

例えば当院では、型取りで使用するシリコンの印象材は、保険診療では使用されない、非常に精度の良い変形しないものを採用していたり、被せ物の製作は日本でも有数のセラミックのみを扱う歯科技工士と連携し、手作業で精密に行います。また院長は噛み合わせの専門医を取得しているため、セラミックの噛み合わせの調整にも精通しています。

患者様側でできるセラミックの破損対策としては、寝ている間の歯ぎしりなどでセラミックに負担がかからないように、ナイトガードと呼ばれるマウスピースを装着するなどの方法があります。

③セラミック矯正した歯が虫歯になってしまった

③セラミック矯正した歯が虫歯になってしまった

セラミック矯正で使うセラミックの被せ物は人工物のため、被せ物が虫歯になることはありません。しかしセラミックの土台となっているのは天然の歯のため、お口の中の衛生環境が悪いと虫歯になります。

土台となる歯が虫歯になってしまうと、被せ物との適合が悪くなり、破損などのトラブルの原因となります。そのため被せ物を取り外して虫歯治療をするのですが、虫歯治療で土台の歯を削ると被せ物と適合しなくなるため、セラミックの作り直しが必要になります。

このようにセラミック矯正の歯が虫歯になってしまうと、通常の虫歯治療よりも複雑な治療が必要になり、費用も多くかかってしまいます。

  • セラミック矯正の前に虫歯や歯周病治療を行う
  • 日々のセルフケアを怠らない
  • 定期的に歯科医院でクリーニングとメンテナンスを行う

セラミック矯正した歯が虫歯になるのを防ぐためには、上記3つのポイントが重要です。当院では、セラミック矯正後にセルフケアがしやすいように、歯磨きが行き届きやすいような形態のセラミックを製作しています。

④歯髄炎になった

セラミック矯正のよくある失敗事例として、歯髄炎が挙げられます。セラミック矯正では、セラミックの人工歯を被せるために、土台となる歯を削る必要があります。この際に削る量や削る範囲の調整がうまくできていないと、歯髄に刺激が加わり歯髄炎と呼ばれる炎症を起こすことがあります。

歯髄炎の症状によっては、痛みが強く発生するため、歯髄を抜いて痛みを感じなくする処置を行う場合があります。しかし歯髄には神経と血管が含まれているため、歯髄を抜いてしまうと歯に栄養が届かなくなるため、歯が脆くなり寿命が縮んでしまいます。

このような事態を防ぐためには、歯科医師の技術が重要になります。歯を削る量を最小限にし、歯髄炎を起こさず、なるべく歯髄を抜かずに治療を行うことが、セラミック矯正の歯を長持ちさせる秘訣です。

⑤噛み合わせが悪くなった

セラミック矯正の治療の際に、審美性ばかり優先して、機能性を後回しにしてしまうような症例を見かけることがあります。見た目を綺麗にするためのセラミック矯正なので、審美性はもちろん大切なのですが、機能性の伴わないセラミック矯正は将来患者様が後悔する原因になってしまいます。

例えば見た目だけを重視して、噛み合わせがあっていないセラミック矯正をしてしまうと、将来的に歯列全体にさまざまなトラブルが発生します。特に歯ぐきに負担が掛かりやすく、歯ぐきが炎症を起こしてしまうことが多いです。さらに炎症が発端となり歯肉退縮が起きると、虫歯や歯周病のリスクが高まり、審美性は低くなってしまいます。

噛み合わせの調整には、歯科医師の高い技術が要求されます。セラミック矯正を行う際には、審美性だけでなく、噛み合わせなどの機能性も考慮した治療を行える歯科医院を選びましょう。当院では院長が噛み合わせの認定資格を取得しており、セラミック矯正の噛み合わせにも精通しているため、審美性と機能性を両立させた治療が可能です。

失敗を防ぎ後悔しないセラミック矯正を受けるには

失敗を防ぎ後悔しないセラミック矯正を受けるには

セラミック矯正の失敗を防ぎ、後悔しない治療を受けるためには、何より医院選びが大切です。ご紹介した5つのリスクを患者様ご自身が知っておくことで、失敗のリスクは下げられますが、患者様ご自身がリスクを意識しているだけでは不十分です。やはり歯科医師側が、セラミックの見た目の出来だけを優先するのではなく、将来的な患者様のリスクを意識した治療を行う必要があります。

そのためセラミック矯正を検討されている方は、将来的な患者様のリスクを減らすような治療を行う歯科医院を選ぶことで、セラミック矯正で失敗したと後悔する可能性を下げられます。

セラミック矯正の歯科医院選びにはさまざまなポイントがありますが、ここではポイントを3つ挙げさせていただきます。

  • 医院のホームページなどで症例を確認する
  • 噛み合わせまで意識した治療ができる歯科医師を選ぶ
  • 優秀な歯科技工士と提携しているかどうか

セラミック矯正は審美性を高めることが目的で行う場合が多い治療です。そのため、歯科医師の審美センスが患者様のご希望と合ったものかどうかは重要です。複数の症例を確認しておくことをおすすめします。

また審美性だけでなく、機能性も重視したセラミックを作らなければ、セラミック矯正した歯が長持ちしません。噛み合わせまで意識した治療ができる歯科医師を選べば、機能性にも問題がないセラミック治療を行ってもらえる可能性が高まります。

また実は重要なのが、優秀な歯科技工士と提携しているかどうかです。セラミックの被せ物の製作は、歯科医師ではなく歯科技工士が行います。セラミック矯正の経験が豊富な歯科医師が、優秀な歯科技工士に被せ物の製作を依頼することで、はじめて審美性と機能性を両立したセラミック矯正治療が行えます。

これらの3つのポイントを踏まえた上で歯科医院を選べば、セラミック矯正で後悔する可能性を減らせます。

まとめ:セラミック矯正で失敗して後悔しないためには医院選びが重要

まとめ:セラミック矯正で失敗して後悔しないためには医院選びが重要

このページでは、セラミック矯正のデメリットや失敗例などについてご紹介しました。セラミック矯正は歯を動かすことなく審美性の高い歯列を短期間で手に入れられるため非常に人気の治療ですが、デメリットやリスクを知らずに治療を受けてしまい、後悔している患者様も多いです。

セラミック矯正の代表的な失敗事例は、以下の5つです。

  1. 理想の見た目にならなかった
  2. セラミックが破損してしまった
  3. セラミック矯正した歯が虫歯になってしまった
  4. 歯髄炎になった
  5. 噛み合わせが悪くなった

これらの事態を防ぐためには、①医院のホームページなどで症例を確認する、②噛み合わせまで意識した治療ができる歯科医師を選ぶ、③優秀な歯科技工士と提携しているかどうかを確認することが重要です。

当院では日々多くのセラミック矯正治療を行っております。複数の症例をブログでご紹介しておりますので、セラミック矯正をご検討中の方はぜひ一度ご覧ください。

またすでに他院で行ったセラミック矯正で失敗したと感じている、後悔しているという患者様の再治療も承っております。セラミック矯正のやり直しは難易度の高い治療のため、どこの歯科医院でも行えるというわけではありませんが、当院ではセラミック矯正のリカバリーを専門的に行っておりますのでご安心ください。また、当院ではセラミック矯正や他院でのセラミック矯正のやり直しの治療をご希望の方に、無料でのカウンセリングを行っております。お気軽にご相談へお越しください。

articles